[予約制]
2025.10/10(金)~10/13(月・祝)
実際のお住まいを
ご覧になれます!
竣工から5年が経過したお住まいで、見学会を開催いたします。
小川の景色から季節を感じられるマイホームで、平成建設の家の住み心地をぜひご体感ください。
キッチンは、Kitchen houseのシステムキッチンを採用。レンジ機能付のオーブンをビルトインすることで、スペースを有効利用しています。食器を収納するカップボードは、オリジナルで製作。インテリアの一部としておしゃれに。
LDKの先に広がる小川の眺め。リビングのどこにいても川のせせらぎを感じることができます。リビングの壁をベージュに塗ることで、室内はとても落ち着いた印象に仕上がっています。床材には「ヤマザクラ」を採用。しっとりとした肌触りがとっても気持ち良い!
コンパクトな敷地でも解放感を感じるのは、「スキップフロア」を採用したから。高さを生かしながら間取りを考え、階段を1つ上がるとトイレ。もう一つ上がるとお風呂。そして寝室……。階段をのぼる楽しさのあるお住まいになりました。
まだ小さなお子様がいるオーナー様。おむつ替えをしたり、お昼寝をしたり、小さくてもあるととっても便利な畳スペース。階段下のデッドスペースを工夫して、お洒落で落ち着いた和の空間もお住まいに取り入れました。
Owner's voice
オーナーさんに聞きました
Q
小川のほとりは
とても気持ちがよさそうですね。
土地選びには時間をかけました。本当にいろいろな土地がありましたね。明るさがしっかり確保できる南面が開けた土地もあれば、そうでない土地も……。購入したこの土地も、南面には家がぎりぎりに建っています。だた、それにも勝ったのがこの小川が隣というロケーションです。こんな近くて大丈夫?と良く心配されるのですが、湧き水による川のため、大雨による増水はありません。リビングからは毎日川の水面を眺められ、休みの日にはウッドデッキが遊び場です。
Q
スキップフロアの住みやすさは
いかがですか?
玄関のドアを開けると、小川がすぐ目に飛び込んできます。それから風も通り抜けます。スケルトンの階段が上まで続いてるので、なんだかワクワクするようで、友人が来ると「すてきだねー、こだわってるねー」とほめてくれて。とてもうれしいです。階段は数段ずつなので、そこまで疲れずに上り下りができます。「自分たちの気に入った土地に、理想や憧れをたくさん取り入れて家づくりをできたこと。」これがすべて。本当に家を建てて良かったです。
Q
家づくりを考えている人に
何かアドバイスはありますか?
コロナの感染拡大が続き、外出がしづらい日々が長く続いています。すぐ脇に小川が流れる環境ですから、家にいても自然や四季を感じながら生活でき、心が癒されています。また、家で過ごす時間をさらに良くしたいなと思って、収納や、インテリア、グリーンなどを考える時間が増えました。家づくりは大変なこともありますが、ぜひ楽しんで家づくりをしてほしいです。自然を取り込む家づくりは本当におすすめです。
Q
小川のほとりは
とても気持ちがよさそうですね。
土地選びには時間をかけました。本当にいろいろな土地がありましたね。明るさがしっかり確保できる南面が開けた土地もあれば、そうでない土地も……。購入したこの土地も、南面には家がぎりぎりに建っています。だた、それにも勝ったのがこの小川が隣というロケーションです。こんな近くて大丈夫?と良く心配されるのですが、湧き水による川のため、大雨による増水はありません。リビングからは毎日川の水面を眺められ、休みの日にはウッドデッキが遊び場です。
Q
スキップフロアの住みやすさは
いかがですか?
玄関のドアを開けると、小川がすぐ目に飛び込んできます。それから風も通り抜けます。スケルトンの階段が上まで続いてるので、なんだかワクワクするようで、友人が来ると「すてきだねー、こだわってるねー」とほめてくれて。とてもうれしいです。階段は数段ずつなので、そこまで疲れずに上り下りができます。「自分たちの気に入った土地に、理想や憧れをたくさん取り入れて家づくりをできたこと。」これがすべて。本当に家を建てて良かったです。
Q
家づくりを考えている人に
何かアドバイスはありますか?
コロナの感染拡大がつづき、外出がしづらい日々が長く続いています。すぐ脇に小川が流れる環境ですから、家にいても自然や四季を感じながら生活でき、心が癒されています。また、家で過ごす時間をさらに良くしたいなと思って、収納や、インテリア、グリーンなどを考える時間が増えました。家づくりは大変なこともありますが、ぜひ楽しんで家づくりをしてほしいです。自然を取り込む家づくりは本当におすすめです。