静岡県静岡市駿河区東新田にて新築住宅完成見学会 | イベント情報 | 平成建設
静岡市駿河区東新田 予約制|駐車場完備

新築住宅完成見学会

2025.10.10111213

4日間開催

「職人による」Instagram ライブ開催

過去と未来をコンセプトにした二世帯住宅の実現 世代を繋ぐ「古材」が引き込む玄関ホールの演出

“住まいの核 ”となる玄関ホールには、旧宅の古材を梁として再利用。 大工と建築士が協働し、「重ね梁」の木組みを施した空間は、過去と未来を結び、家族の思い出を受け継ぐ特別な場所です。

そのほか、内と外を繋ぐ窓や縁側、各世帯それぞれに配慮した動線など、二世帯住宅の新しいかたちをご覧いただけます。

この物件のどころ

  • 1

    「住まいの核」とした玄関ホールに
    意匠として旧宅の柱・梁材(古材)を採用

  • 2

    内と外を繋ぐ窓、バルコニー、
    そして縁側空間の設計

  • 3

    二世帯分の動線を体感できる
    各階の間取り

  • 4

    これからの二世帯住宅の在り方と同時に
    未来を見越した住まいづくり

  • 5

    多様な生活空間が
    折り重なる中での調和

過去から未来へ。
玄関ホールから始まる、人の思いも継ぐ住まい。

特に見どころとなる「玄関ホール」には、過去から未来へ、その材と共に人の思いも継いでほしいというお施主様、設計、そして大工が願いを込められています。

旧宅の解体時から大工が関わることで、旧宅より再利用可能な材を選定。お施主様のご希望を叶えるために設計と大工が協働することでイメージ案を創出しました。

大工が鑿(のみ)を振るった「重ね梁」という特徴的な木組みをぜひ間近でご堪能ください。

  • 大工の技が光る「重ね梁」

    「重ね梁」とは、縦方向と横方向、交互に梁を組み合わせた木組みのこと。 大工自ら再利用可能な材を選定し、加工と取付けを行いました。

平成建設の家づくり ~職人と建築士とつくる完全自由設計の家~

見学会を予約する

  • お名前必須

  • メールアドレス必須

  • お電話番号必須

  • ご来場される人数必須

    大人 人

    子供 人

    ※小学生以下のお子様は、手つなぎ又は抱っこでのご入場とさせていただきます。

  • 希望日時必須

    ※予約状況によっては、ご希望いただいた日時でのご案内ができないことがあります。ご了承ください。

アンケートにご協力ください当社を知ったきっかけについて

ライブ配信は平成建設公式アカウント @heiseikensetsu_housing をフォローしてお待ちください。