今週の平成建設

今週の平成建設 3月25日

本日は隣席で富田設計士が作業しているのですが、くしゃみが止まらないらしく「本社まぢムリ……」と弱音を吐いております。数年前まで本社に居た気もするんですけれど。
私も自宅だと全然平気なんですが、出社するとくしゃみが止まらなくなるので、沼津もしくは本社近くにはスギ花粉が大量に押し寄せている疑惑があります。スギ花粉のホットスポット。想像するのも恐ろしい。

少し前にtwitterで「花粉症はくしゃみや鼻水が止まったところで、基本的にデバフ(弱体化)状態であることを理解してほしい」というのを見かけましたが、まさにその通りで、両目の間にずっと微熱を放つ球体の何かがある感じなんですよね。思考力も集中力も低下しているし、全身の倦怠感もあります。

その富田設計士ですが、以前よりグレイのマスクをしているのが気になっていたので、今日「それ何ですか、オシャレですか」と聞いたところ、少し考えたのちに

「そうだね。オシャレだね」

「これはポリウレタン製の、対花粉症対策の最終兵器として巷で有名なマスクなんだけど、花粉に負けた今、ただのオシャレなマスクでしかないよね」

「昨日まで『これで花粉対策バッチリ』とかいきってたけど、もうそんなこと言えないよね」

「これは『オシャレ』です」

としみじみ述懐していました。

昨年は多少良かったんですが、今年の花粉はひどい。人類に対して酷いことをしている。近所の耳鼻科で舌下免疫療法を行っているので、シーズンが終わったら検討してみたいと思います。

駿東郡長泉町にてデザインリフォーム見学会を開催

今週末の30日、31日の二日間、静岡県駿東郡長泉町にてデザインリフォーム完成見学会を開催します。

こちらは密着ブログ「家づくりのヒントが詰まったリノベーション」の舞台となったお住まいです。ぜひブログも合わせてお読みください。
「和モダン」を演出する細やかな点にもぜひご注目ください。

和モダンなタイル。

藍染テイストのクロス。

萩をあしらった襖。

こちらは春らしい薄ピンクの「菊と桜」の襖。
とても素敵な和モダンのお住まい。リノベーションをご検討中の方、ぜひご来場ください。

家づくりのヒントが詰まったリノベーション

現場密着ブログ
「こんな方法があったんだ!?!」そんなヒントが沢山あるリノベーションです。
詳細はこちら

駿東郡長泉町にてデザインリフォーム完成見学会開催

2019.03.30~2019.03.31
使われていなかった客間をなくし、キッチンの場所を大胆に間取り変更したお住まいです。
詳細はこちら

静岡市にて予約制の新築住宅完成見学会開催

4月の第2週となります13日、14日の2日間、静岡市にて新築住宅完成見学会を開催します。予約制となりますので事前にお申し込みの上、ご来場ください。

こちらのお住まいですが、設計士にポイントを聞いたところ「造成」という話がありました。
高低差のある敷地だったのですが、施主様より3台分の駐車スペースを確保して欲しいとのご要望があり、道路から直接乗り入れられるよう敷地の一部を削ってフラットに造成しました。

こちらの駐車スペース、住居との高低差ぶんを削っております。

家の形状も、先に「駐車場3台分」のスペースを確保した後に設計したそうで、配置図を見ると「なるほどなるほど」と思うような箇所があります。
また、屋内で印象的なのはこちらのスタディスペース。

お子様が並んで勉強できます。コーナーがガラスになっていて眺めが最高に良いこと、そして足元を掘り下げてあることがポイントです!
当見学会は予約制となっておりますので、見学をご希望される方は事前にお申し込みください。

静岡市駿河区大谷にて新築住宅完成見学会 開催

2019.04.13~2019.04.14
子育て世代に嬉しい工夫が詰まったお住まいが完成しました。
詳細はこちら

ねつぎスクールのお申し込みは今週末までです!

大工と一緒に本格的な木工を学ぶ netsugi school 、2019年春期のお申し込みは今週末までとなっております。これを逃すと次回は秋! までありませんので、気になる方は逃さずお申込みください。
ワークショップ(netsugi café)とどう違うの? という方のため、担当の小山大工に少し詳しく話を聞きました。検討中の方はぜひ参考になさってください。

Q「何が作れるんですか?」
A「何でもお好きなものを作れます。
基本的には受講者が作りたいものを製作していただけますが、サイズや難易度によっては製作できない(時間がたりない)ものもありますので、大工からアドバイスさせていただきます。実際に作りたいものが決まっている方は、寸法をあらかじめ測っておくと、製作図を描く際スムーズです。」


Q「皆さん何を作っていますか?」
A「チェストや椅子、テーブルなど。自作のカップボードを作られた方もいらっしゃいます。」


Q「ガイダンスには参加しないといけませんか?」
A「はい。参加してください。
基本的な道具や電動工具の使い方指導、それを使った練習課題など、その後の製作に役立つ内容となっていますので、二日間のうちどちらかの日程でご参加ください。」


Q「道具は自分で用意しても良いですか?」
A「はい。結構です。
ご自身の愛用の道具がある場合はぜひお持ちください。また、事前にホームセンター等でお買い求めいただいても結構です。事前の用意が難しい方は当社にご注文ください。ガイダンスの日に揃えてお渡しします。」


Q「材料は自分で用意しますか?」
A「ご自身で用意されても結構ですし、当社に注文していただいても結構です。
向いている材や必要な量など、製図の段階で大工がアドバイスいたします。また、受講者が自由に使えるスクール専用の端材コーナーもありますので、ぜひご活用ください。」


Q「全ての日程に参加しないといけませんか?」
A「いいえ。全てに参加する必要はありません。
作るものによって必要な時間は様々です。工程の進み具合に合わせてご参加ください。」


Q「チケットは途中で追加購入できますか?」
A「できます。
足りなくなりましたら、都度ご購入ください。」

netsugi school では受講される方が「何を作るか」「どんなサイズにするか」「デザインはどうするか」を決め、図面を描くところから始まります。
また、道具も大工が使うものを使うことができます。
こう書くと「上級者向けなのかな」という感じもしますが、ご安心ください。当社大工が製図から道具の扱いまで、きちんとレクチャーいたします。分からない点は何でもお尋ねください。

(この家具はプロ仕様です…!)

netsugi school 開講のお知らせ

2019.4~2019.6
大工と一緒に道具の使い方を一から学ぶ本格派DIY教室「netsugi school」2019春期が4月7日より開講します。ただ今受講生募集中です。 
詳細はこちら

ワークショップ 4月・5月のメニュー更新しました

沼津市の netsugi café では4月のイベントが「寄木アクセサリー」に決定しました!
今までのラインナップに、ご要望のあった「カフス(カフリンクス)」「ネクタイピン」の2種類が加わり、パワーアップしております。

ちょっと早いですが、父の日のプレゼントに如何でしょうか! 
通常のアクセサリーはひとつ 500円ですが、「カフス」「ネクタイピン」の2種類は 1,000円 です。また、この2種類は金具の数が限られているため、ご希望の方はお申し込みの際に「カフス / ネクタイピン」が幾つ必要かお知らせください。
ブローチ、ヘアゴム、ネックレス、ピアスは在庫がありますので、ワークショップ当日に必要な数をお申し込みください。

そして5月のメニューが「青森ヒバのまな板」に決まりました!
こちらは幅25cm、厚み2.8cmの高級材「青森ヒバ」の一枚板を好きな長さにカットしていただけます。キッチンの収納サイズに合わせてご利用ください。

材を適切な長さにカットした後にかんな掛け、そして焼き印を施して完成です。
うちのまな板、表は野菜、ひっくり返すと魚マークが焼き印されてるんですが、そんな風に使っても面白いですね。本日よりお申し込みいただけます。

ワークショップ netsugi café からのお知らせ

2019.4~2019.5
「netsugi café」4月は「寄木アクセサリー」5月は「青森ヒバのまな板」です。
詳細はこちら

TOKYO outside Festival 2019 に参加しました!

23日・24日の二日間、新宿中央公園で行われたTOKYO outside Festival 2019 にネツギワークショップが参加しました!
突然の寒の戻りで土曜日は肌寒い一日となりましたが、日曜日は好天に恵まれ沢山のお客様がいらっしゃいました。平成建設では「箸セット」と「アウトドアテーブル」の二つのコースをご用意。

こちらは箸セットの第一段階です。思ったより「棒」。チョップスティック。これは確かにスティック。紛うことなきスティック。

を、型にはめ込んでかんな掛け。先細りの形に調整します。

そして更にやすりで成型。使いやすい形になるまで思う存分作り込みます。

仕上げに塗装。木目が美しく浮かび上がるだけでなく、耐久力もアップします。

完成!

さっそく参加者発見!

違うな。大工だ。

鉛筆耳に挟んでるから大工だ。

当社ワークショップの特徴は、何といっても大工と一緒にものづくりをする点です! HEISEI DAIKU MIND、来場された方に伝わったでしょうか。イベントに参加したスタッフのレポを掲載します。


両日参加・相馬スタッフのレポ

「一日目はとにかく寒かったです。その影響か、イベントの来場者も少なめ。
出展店舗数は100超ということもあり、来場された方はみな楽しまれていたようです。
平成建設は1時間弱のワークショップだったため、寒い中さすがにじっとしていられなかったようで、参加された方は余り多くありませんでした。
ただ、参加された皆様は、とてもご満足されていたと思います。」

「コーヒーshop『Old Lanterns Cafe』さんには、温かい飲み物を求めて行列ができていました。
コーヒー美味しかったです。」

キミも飲んだんかーい。

「待っている間、おいしいコーヒーの豆知識を教えていただきました。ステージイベントもたくさんあり、ファイヤーパフォーマンスには思わず見入ってしまいました。」

楽しんどるやないかーい。

まあ、彼の仕事は人脈を築くことなので、出展社の方々とコミュニケーションすることも仕事の内です。
土曜日は非常に寒い一日で、前日の暖かな気温も仇になり、人出は少な目だったそうです。寒い中、ご参加いただいたお客様ありがとうございました!
Old Lanterns Cafe さんのお写真は公式FBからお借りしております。

そして二日目。


「二日目は天気に恵まれ、沢山のお客様がいらっしゃいました。平成建設のブースも大人気で、午後1時にはその日の予約が全て埋まってしまうほど。

箸は親子連れ、特にお子様のハートをキャッチしたようで、
「他見なくていいの?」
「箸やったら他できなくなるよ?」
と仰る親御さんに
「これがいい!」
と断言するお子様が多数。
「とりあえず、ぐるっと見てからにしよう」
と説得されて渋々ブースを離れたお子様は、結局その後、戻ってきてくれました。」

「海外のお客さんもいらっしゃって、『メイク ザ チョップスティックス!!』と何度も繰り返して大喜び。」

(これは確かにスティック……)

「シアトルからいらっしゃったカップルに、イチロー選手を見に来たんですか? と聞いたところ、全然無関係。テレビで引退を知ったそうです。
平成建設を知っていらっしゃる方とも、知らなかった方ともたくさん触れ合えた二日間でした。」


土曜日参加・加藤スタッフのレポ

「特に箸づくりが人気でした。
ブース前に置いてあるサンプルに皆さん興味津々で、人がどんどんきて、参加して、ワイワイしているところに、更に人が集まってくる感じでした。」

「お子様もたくさん参加してくれて、ご家族3人で1セットずつ作られる方もいらっしゃいました。
あるご家族は来週のキャンプにさっそく持っていくと張り切っていらっしゃいました。
やはり皆さんアウトドアが好きな方ばかりで、装いもおしゃれなアウトドアウェアでした。」

写真は人気アウトドアブランド「grn」さんのブース。沢山の方々がウエアをご覧になっていました。

「日本に遊びに? きていたカップルが片言の日本語で話しながら参加してくださって、すごく盛り上がりました!」

(やっぱこの「棒」の話題ですかね…)

住宅やリフォームとはまた違ったイベントで、普段あまりお会いできないお客様とお話しできる有意義な機会となったようです。今後も様々なチャネルで情報を発信して参りますので、平成建設を見かけた際はどうぞ気軽にお声がけください。

話は変わりますが、イベント終了後、片方だけの箸が2本、当社ブースに届けられました。
そのうちの1本はFacebook経由で落とし主に返送できましたが、もう1本残っております。昨日のイベントで箸を片方落としてしまった! という方は、どうぞ平成建設世田谷支店にご連絡ください。


余談ですが、当日の写真の中で物議をかもした1枚。
この…もっちりふかふかな生物は一体……

尻尾を見る限りラスカルかな…?
しかし、顔の形がラスカルではないと思う。マズルがぴょっとしてる。

何だろうこの魅惑的なアニマルは……と額を寄せ合って協議した結果、「ハナグマ(アカハナグマ)」さんではないかという結論に至りました。むっちりしたボディ。シャープな指先。なんて羨ましい! さすが東京。エキゾチックアニマルの種類も豊富です。

本社工事に伴い、沼津ショールームからのお願い

現在、平成建設本社では一部社屋の建て替え工事を行っています。工事中もショールームは営業しておりますので、ご来場の際は下記地図をご参照の上、県道380号線から左折してご来場ください。

県道380号線からの右折入庫は大変危険ですのでご遠慮ください。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒宜しくお願い致します。

沼津ショールームより ご来場者様へのお願い

2019.03
本社の一部社屋の建て替え工事に伴い、南側隣接道路からの左折入庫をお願いしております。
詳細はこちら

突撃じぶんの朝ごはん~沼津モーニング巡り~

見た瞬間「これは名古屋系!」と感じるのは何故だろうか。脇の広告がナポリタンだったせいかな。モンドリアン風のロゴがレトロ。

9軒目となる「やば珈琲店」さんもずっと入ってみよう入ってみようと思いつつ、今日にいたるまで素通りをつづけたお店です。駅から300m、仲見世商店街の一角にあります。
ぱっと見た感じザ・名古屋系コーヒーチェーンという感じがするんですが、沿革を確認したところ、何と実は沼津が二店舗目という衝撃の事実が判明。

名古屋(矢場町)、静岡(沼津)ときて、その次が北海道! 愛知→静岡はまだしも北海道! という非常にダイナミックな出店をされていらっしゃいます。
店名は創業された方のお名前かなと思っていたんですが、開業の地「矢場町」由来のお名前かもしれません。

やばさんは「B-2.飲み物は通常の値段だが、セットにすると軽食が安くなるタイプ」。「おすすめセット」は飲み物に ¥130 プラスすることでライトミール、卵、コールスローがついてきます。「スタンダードセット」は飲み物に ¥230 プラスすることで、ライトミール、卵、コールスロー、スープ、ヨーグルトがついて来ます。
そしてやばさんの最大の特徴が、ライトミールはトーストだけでなく、おにぎりも選べるという点! おにぎりは大・小の2サイズありますが、お値段は一緒とのことです。

「本日の日替わりコーヒー+おすすめセット」を注文。この日のコーヒーはキリマンジャロでした。何気にアフリカ大陸の豆は初めてです。通説では、南米産は飲みやすく、アフリカ産は個性があるそうです。¥290 + ¥130 で¥420。

モチのロンでおにぎりを選択。フゥ~↑

大葉となめたけとかつおぶし。ハァー。日本の心。

ゆで卵用の塩(セルフ)に気づかず席まで来てしまったんですが、無塩卵はコールスローと一緒に食べると凄く良い感じでした。
というかコールスローが美味い。卵懐疑派の私もこれには「朝食に卵いるんじゃない?」と言わざるを得ない。

そして、やばさんのコーヒーが美味しいんです。
なんかコーヒーのフレーバーって「深みがある」とか「華やか」「パンチがある」とか曖昧な表現が多いんですが、これ全然味が伝わらないのでダイレクトに言いますけど、キリマンジャロは栗の味がした!
また、おにぎりは作って冷蔵ケースに収納されているため、注文からサーブまで時間がかかりません。
分量も丁度良く、「行くならどこ?」と言われたらやば珈琲さんにしてしまうな……と思いました。いつ通りがかっても人が多いのも頷けます。

それでは今週もよろしくお願いします。