今週の平成建設

今週の平成建設 9月4日

本日は netsugi café にて11月・12月のメニュー撮影会を行いました。9・10月は木製カトラリー期間、11・12月はクリスマスインテリア期間です。ぜひご参加ください。

写真背景に使った「くるみとドライフルーツのカンパーニュ」。撮影にはあまり活用されませんでしたが、美味しく頂かれたので良し。

久しぶりの Fire King チャレンジです。
前回白い器に白い飲み物を入れてみたので、今回は更に一歩進んで透明な液体を投入してみました。

見えない。(当たり前)
前回は #FFF、今回は RGBa(255,255,255,0) な仕上がりです。中身はH2Oではなく、こちら。

もも水。身も蓋もない名称。この美味しさで16kcalとのことですが、前回のカルピスはこの美味しさで13kcalだったので、カロリーオフ的な意味ではカルピスの方に軍配が上がります。
が、このもも水、カルピスの比ではなく物凄く甘いです。この甘さで16kcalならば確かにアドバンテージはあるかもしれない。
もも系はとにかく匂いが著しくモモリッシュ。本物の桃よりも桃の匂いがします。

敬老の日には平成建設の見学会へ!

来週末となります9月16日、17日、18日の3日間、駿東郡清水町にて新築住宅完成見学会を開催します。こちらは予約不要のオープンイベントですので、ぜひ皆様お誘いあわせの上ご来場ください。

また、イベントと並行して「最先端の窓セミナー」を開催します。
窓の交換は、リフォームの現場で「コストに対して効果を実感しやすい工事」の筆頭だったりします。窓を変えるだけで防音、断熱、防結露の性能がグッと変わるんですね。

新築時はつい目に見えるデザインに意識が集中して、住居の快適性に大きな影響を及ぼす「性能」には気が回らないことも多いです。この家なんだか暖かいね、静かだね、結露しないね、そんな心地よさを建築後に味わえますよう、ぜひ計画時から建具の性能にもこだわってみてください。

こちらのお住まいは写真が撮れ次第、また詳しくご紹介いたします。シルーバーウィークは平成建設の住宅完成見学会へ!

9/16~18 清水町堂庭にて 新築住宅完成見学会 開催

2017.09.16~09.18
濃紺の外壁と木目調の玄関引戸の組み合わせが親しみやすさを感じさせる外観のお住まいです。
詳しくはこちら

藝大准教授4人展が始まります

平成記念美術館ギャラリーでは、9月7日より藝大百三十周年記念 工芸科新任准教授展覧会「工芸4人展」が始まります。
全体的に何だかラグジュアリーな印象ですね。秋にふさわしいシックな色合いです。女性が大好きなジュエリーや器なども展示されますので、ぜひご来場ください。

私はあの黒いものが気になります。
ブーバ / キキ効果」をこのオブジェで試してみたら、果たしてブーバとキキのどちらが優勢になるんでしょうか。
……キキかな。刺さりそうだし。

9/7~10/9 工芸4人展

2017.09.07~10.09
2017年に東京藝術大学 美術学部 工芸科の准教授に就任した、工芸芸術の4人の精鋭たちの作品をご鑑賞ください。
詳しくはこちら

参加者募集中! 狩野川にてカヌー駅伝

今年もやります、狩野川カヌー駅伝! 平成建設も参加予定ですので、ぜひ近隣の企業・自治体の方々、あるいは教育施設やご友人グループの方々、みんなで何かやってみたい方、そして河川敷でBBQをやりたい方、一緒にパドルを漕ぎましょう!

昨年の平成建設の健闘はこちらをご参照ください。5チーム編成で最高位5位を獲得しました。

今週の平成建設 10月3日

2016.10.03
9月25日(日)に開催された「かのがわカヌー駅伝大会」。前日まで大雨だったせいで開催を危ぶむ声もありましたが、当日は晴天に恵まれ、無事に開催される運びとなりました。
詳しくはこちら

参加には費用がかかりますが、河川敷での観戦や応援は無料ですので、観戦目的の方もぜひお気軽に足をお運びください。一緒に盛り上がりましょう!
参加希望の方は、下記公式サイトよりお申し込みください。

10/1 沼津かのがわカヌー駅伝大会

2017.10.01
一人乗りのシーカヤックを4人でリレーする「かのがわカヌー駅伝大会」。観覧・応援は無料ですので、まずは会場の空気だけでも知りたいという方はお気軽に河川敷までいらしてください!
詳しくはこちら

将来に役立つ(に違いない)職業体験

8月31日(木)、このところ恒例となっております中学生の職業体験を受け入れました。
私が中学の頃は「職業体験」ではなく「高校一日体験入学」だった気がしますが、最近は進学の更に先を見越しているようです。

ちなみに昨年の様子はこちらをご参照ください。

今週の平成建設 8月29日

2016.08.29
8月24日(水)、25日(木)の2日間、市内の中学校より、二人の生徒さんが職業体験にいらっしゃいました。
詳しくはこちら

体験するのは、デザイン部としては定番となりつつある「写真撮影」+「名刺づくり」のコースです。一応これで、Adobe Bridge、Photoshop、Illustrator の三種の神器を扱うこととなります。参加された生徒さんに「写真載せて良い?」と聞いたところ快諾を得たので、職種体験の様子を少しですが掲載させていただきます。

慣習上一番若い社員が対応することになっているため、今年は新入社員が中学生と行動を共にすることに。「カメラが趣味らしくて、多分私よりも詳しいですよ…」と最初から敗戦ムードです。

まずは写真撮影のために屋外へ。カメラの機種をいきなり言い当てられてキョドる。(完全に知識面で負けている)

確実に相手の方が詳しいがめげずにカメラの扱い方を説明。

取りあえず被写体になる。

どんな風に写ってるか確認。何だか姉弟のようです。

撮り慣れている構えなんですよね。変な力が入ってない。

そして、それをPCに取り込んで補正し、アートボードに配置し、名刺を作り、印刷し、裁断!

rawデータの補正はしているがAdobe系は初心者ということで、最後の最後に名誉挽回したようです。
なお二日目は加工場にて作業を行うとのことだったので取材に行ったんですが、何と現場に連れ出されていたため写真が撮れませんでした。後日なんの現場だったのか聞いてみると「船」とのこと! 当社でも造船は滅多にない案件なので、船大工というレアな体験をしていただけたかと思います。多様な職種が混在している平成建設では、一度の体験で幅広い職種経験が可能ですので、ぜひ来年もお待ちしております。

それでは今週も宜しくお願いします。

先週の平成建設

内定者研修

毎年晩夏から初秋にかけて行われる内定者研修、今年は山中湖にて行いました。もっとも去年も山中湖でした。野外活動が行われるんですが、幸い(?)にも晴天ではなく曇天に恵まれ、これも二年連続。
来週には新入社員研修が行われますが、こちらは沼津市内での開催となりまして、新入社員曰く「格差を感じる」。