インテリアコラム

Interior events

◇ イタリア発・リュクスな新作◇

先月 MANAS TRADING ショールームにて、今年1月にパリで開催され好評を博した テキスタイルブランド RUBELLI(ルベリ)の2016年新作コレクションのお披露目がありました。

 

RUBELLI は1858年にヴェネチアで創立され、ヨーロッパにある最高級エディターの中でも最も歴史のある会社のひとつです。所有する自社工場の織の技術は世界でもトップレベルと謳われており、デザインから製造、販売まで一貫して生産を行い、手織りのベルベットを開発するなど高いレベルで技術追求を行う姿勢は、他ブランドの追随を許しません。

 

そのエレガントな生地は、ミラノのスカラ座やレアーレ宮殿、ロシアのボリショイ劇場など世界各国の著名なホテルや歴史的にも重要な建築物に数多く取り入れられています。

 

グループブランドはジョルジオ・アルマーニのホームコレクション ARMANI CASA、Paola Navone(パオラ・ナヴォーネ)がディレクターを務める DOMINIQUE Kieffer(ドミニク・キーファー) とハイエンドブランドがそろい踏み、華やかでゴージャスですね。
メインブランド RUBELLI VENEZIA の今期春夏コレクションは、シルクのランパス織を幾何学模様で表現している生地が目立ちました。 多色展開の椅子張り生地もバリエーション豊かです。

rubelli2

rubelli3

rubelli

写真提供:MANAS TRADING (RUBELLI VENEZIA)

ARMANI CASA はファッションブランド、アルマーニグループのインテリアに特化したブランドで、今期は日本文化にインスパイアされたデザインがメイン。

armani3

armani2

armani

写真提供:MANAS TRADING (ARMANI CASA)

 

日本的なアイコンの解釈が、新鮮に感じます。

鎧や刀の一部、は解りやすいけど、虎!?

日本人が考える「日本的」とは違ったセレクションが面白い。シルクやメタルラミネートされた糸でさりげなく金属的なテクスチャーを表現していたのも特徴的です。基本的に真の贅沢はシンプルの中にあるというジョルジオ・アルマーニ氏の信念が反映されている、流石のクオリティでした。

 

DOMINIQUE Kieffer はインテリア界のトレンドセッター、パオラ・ナヴォーネ氏がパリや地中海の島々にて自然界の色から、インスピレーションを受けてデザインをしています。

 

kieffer3 kieffer2 kieffer

写真提供:MANAS TRADING (DOMINIQUE Kieffer)

 

コットンやフラックス等の自然素材を扱い、女性らしいニュアンスを感じられる色彩やテクスチャーから、チャーミングな彼女らしさが漂うコレクションに目を奪われっぱなしです。

 

今回のお披露目はプロフェッショナル限定だったのですが、目の肥えたインテリア業界関係者からも感嘆の声と溜息が聞こえる程の見ごたえあるイベントでした。

尚、上記紹介生地の価格帯は、1M¥20,000代~¥50,000代が中心。中には¥70,000代の生地もありました。その特別な生地はある映画のモチーフを織り込んだもので、また別の特集にてご紹介させていただきます。

 

ハイエンドブランドの名にふさわしいコレクションの数々を、抜粋してご紹介させていただきました。

外注の工場で製作をしているブランドも多い中、自社工場で長い年月をかけ研究を重ねて、技術を磨き続けてきた同社の生地は間違いなく「本物」と呼ばれるのに相応しいのではないでしょうか。モニターや印刷物からでは伝わらない、精緻で繊細な織りや手触り、色…

ショールームにて、是非体感していただきたいですね。

 

ちなみにお披露目会の後、抽選でプレゼントがありました。

あぁ、ARMANI CASA のクッション、欲しかったなぁ…

◇ fashion meets interior◇

TOYO KITCHEN からは昨年のミラノサローネにて立ち上げられたコラボプロジェクトより「マダムプッチ|MADAME PUCCI」の発表がありました。

 

フィリップ・スタルクが、カルテル社のためにデザインしたアームチェア「マダム」にエミリオ・プッチのスカーフコレクション「Cities of the world」の見事なコラボレーションで、モダンなフォルムの椅子に PUCCI の代名詞とも言えるプリント柄が絶妙なマッチングです。

 

pucchi

写真提供:TOYO KITCHEN (MADAME PUCCI)

 

この限定スカーフコレクションはパリのモンテーニュ通り、ローマのスペイン広場、ニューヨークの象徴的な高層ビル、上海の独特な地区の4都市をマルチカラーで表現。脚部は抜け感抜群、軽やかなクリアとスカーフ柄を更に際立たせるブラックの2色。

 

同社はキッチンメーカーですが、ただキッチン単体を販売というのではなく、キッチンを中心としたライフスタイルの提案を行っています。「キッチンに住む」・「日常をエンターテイメントにする舞台」などのキャッチフレーズから読み取れるように、各ショールームでは具体的な生活をイメージできる空間を展開。自社のキッチンに合うインテリアを揃え、その空間を彩る花や庭園までも統一して考えられています。その提案はボーダレスで、2014年にはオリジナルレディースアパレル「La Couture TOYO KITCHEN STYLE」を南青山にオープン。内装ディレクションにアーティスト清川あさみ氏を起用して話題を呼んだのも記憶に新しい所です。

 

どのキッチンメーカーのカテゴリにも当てはまらない TOYO KITCHENのキッチン&インテリア 。それは実用主義に傾きがちな日本のキッチンの既成概念に対して、同社は生活の質を上げて使い手を引き立てるためのアイテムとして捉え、表現しているように感じます。「キッチン」「インテリア」と頑なに分けず各々がどんな暮らしをしたいのかを問いかけてくる、稀有なブランドと言えるのではないでしょうか。

MADAME PUCCI  各一脚¥98,100 (税抜)

 

◇ creation baumann 南青山にショールームがグランドオープン◇

去る2/1日南青山に creation baumann ショールームがグランドオープン、オープニングレセプションにお伺いしました。

 

同社は職人の国スイス、ランゲンタールに本社を持ち、デザイン・製造を行っている「スイス品質」のインテリアファブリックブランドです。デザイナーがインスピレーションだけでデザインを製品化するのではなく、デザインチームが市場の要求を見据えて製品開発を行い、インテリアファブリックの世界において最高級と謳われる製品の提供をしています。
今まで五反田のデザインセンターにショールームがありましたが、今回のオープンにより、多くのインテリアブランドが軒を連ねる南青山で同社のアイテムを検討できるようになったのは嬉しいニュースです。

 

オープニングは、自身の建築で同社の生地を提案することが多いという建築家西沢立衛氏による記念講演から始まり、レセプションでは駐日スイス大使もご列席。大使館の方々とスイスのものづくりに対する姿勢についてお話を伺えて、大変密度の高い時間を過ごすことができました。
弊社でも creation baumann 拘りのバーチカルブラインドや美しい生地を何件も納めさせていただき、大変ご好評を頂いておりますので、今後、追って事例のご紹介もしていきたいと思います。

 

今回のコラムは生地をテーマに新作、オープンのお知らせでした。
また新たなイベントのお知らせも続々届いていますので、まとまり次第お伝えしていきます。