お知らせ アスベスト 平成建設の対応について 令和2年の石綿関連法案の改正により、建築物等の解体工事や改修工事に対する石綿対策の規制が令和3年4月から強化されました。これは飛散した石綿を吸い込むことによる健康被害の防止と、不適切な処理を防止するための施策で、全ての解体・改修する建物... 2022.04.01 お知らせリフォーム
リフォーム リフォーム監督の1日~前編~※大垣の場合 さて、今回は弊社リフォーム部の監督の一日をご紹介したいと思います。協力してくれたのは、リフォーム監督の 「大垣宏介(おおがきこうすけ)」さんです。 現在入社6年目で、工務部(建物基礎・鉄筋・型枠などを行う)から大工工事部を経て、昨... 2022.02.16 リフォーム会社現場と職人
プライベート ふるさと納税 2021年も残りあと僅か…。少しずつではありますが、家の大掃除を始めております。ちなみに先日は寝室の窓ふきを…。こんにちは、平成建設リフォーム部の岩田和也です。少しずつ始めていること…といえばもう一つ。数年前から、今年こそ、今年こそ、と思... 2021.12.23 プライベートリフォーム
キャンペーン 20周年特別価格! 突然ですが、今年は弊社にリフォーム事業の部門が出来てから、20年という節目の年になります。「平成建設」と、年号の平成を社名に冠する弊社は、その名の通り、創業は平成元年ですので、リフォーム部門ができたのは少し経ってからだったんですね。今回は... 2021.12.16 キャンペーンリフォーム
イベント 平成建設社員たちの芸術 ブログでも度々取り上げていますが、今年も「文化芸術祭」が開催されました。今年も個性溢れる作品の数々がノミネートされていましたので、その一部をご紹介したいと思います。・・・の前に、そもそも、なぜ社内で「芸術祭」を行うのか?という点について、... 2021.12.07 イベントリフォーム会社
リフォーム 2022年のたび人 今年も平成建設オリジナルカレンダーが出来上がりました!内製化の平成建設。もちろんカレンダーのデザイン/作成も社内にて行っております! 今年のテーマは・・・「足袋人(たびびと)の一年」 何気ない日常の中で四季の移ろいを感... 2021.11.04 リフォーム会社
リフォーム デザインアトリエ こんにちは。リフォーム部の後澤です。 所属はリフォーム部の私、後澤ですが、現在期間限定で社内出向をしていまして という本社から車で15分ほどの事務所で新築物件のお手伝いをしています。 デザインアトリエは、主に設計職の社員が拠点... 2021.10.25 リフォーム会社
プライベート 我が家の片付3 カツオが磯野家を片づける日…タイトルに惹かれ、思わず購入してしまいました。詳細は伏せますが、多くの人が直面する実家の片付に対してどう向き合うか、といった内容になっています。私にも実家があり、両親ともに今の所元気ではありますが、いずれは…。... 2021.10.18 プライベートリフォーム
プライベート システムキッチンの排水ホース 最近、足の痛みとともに目覚めることが多く…こむら返りが怖くてなかなか眠れません。原因は水分不足???こんにちは、リフォーム部の岩田和也です!先日、約20年ぶりに冷蔵庫を買い替えたのですが、冷蔵庫の扉がガラスドアになっていて、マグネットが付... 2021.10.06 プライベートリフォーム
プライベート こちらの季節がやってきました。 10月に入り、朝晩は少し肌寒い日も出てきましたね。肌寒い日になると食べたくなるのは・・・そう!お鍋です!! お店で食べるお鍋も本格的で良いですが、最近は、鍋に具材と一緒にどかっと入れて煮込むだけの、鍋つゆの素もスーパーでかな... 2021.10.01 プライベートリフォーム