静岡SHOWROOM通信 -平成建設静岡ショールームブログ- | ページ 19
平成建設オーナーの暮らし

子ども部屋を考える時期

「1年生になったら子供部屋が必要だよ」 「まだいらないよ。リビングで勉強しているよ」 様々な意見を参考に、 今年、年長になった子ども(A)に部屋をつくるか検討を始めました。私「自分の部屋欲しい?」 A「いらない。」 私「なんで?」 A「1...
ライフスタイル

大型連休

我が家ではステイホームでなく、エンジョイホーム! 「とにかく楽しむ」をコンセプトにいろいろと試しました。 初めてチューリップを買って飾って ※買って帰ったら花瓶がないことに気付く 普段読まない小説を同僚か...
ライフスタイル

こんな時こそ整理整頓

今年の連休は家で過ごす時間が多かったので、冷蔵庫の整理をしました!と言っても15分程度でおえるよう、たった一つの引き出しのみですが…(笑)こんにちは岩田和也です!整理整頓の基本は、全部出すこと。引き出しの中身を全て取り出し、ケースを水洗い...
家づくり

へんかを与える、ウッドシャッター施工事例

こんにちは、設計士の長澤です。まず初めに、先日の投稿でお知らせした、ショールームの遅咲きの桜は見事に満開となりましたのでご報告です。(撮影/2020.04.27) このブログがUPされる頃には葉桜になっているかも・・・ 今日...
家づくり

街中の3階建て二世帯⑦「現場の完成と色々な継手」

こんにちは。大工工事部の高橋です。以前施工風景をお伝えしていた現場の大工工事が完全に終了しましたので一部ご紹介します。まずは外観がこちら。 3階建ての二世帯住宅なので高さがあり、迫力があります。一階部分は少しセットバックされ...
静岡市の情報

大石商店さんの本まぐろ

こんにちは。静岡ショールームの高崎です。お家で過ごす連休の準備は万全でしょうか。まだ、という方におすすめしたい魚屋さんをご紹介します。 静岡市駿河区高松にある大石商店さんです。平成建設 静岡ショールームから海の方へ、車で10...
静岡ショールーム

桜の開花に密着

こんにちは。静岡ショールームの丹波です。 今回の密着はいつもの社員ではなく・・・ショールームの前庭に咲く桜が満開になるまでを密着してみました!それではさっそく密着スタート! 4月2日 公園の桜が満開を迎えるこ...
家づくり

街中の3階建て二世帯⑥「職人」

壁紙を貼り終え、キッチンやトイレなどの設置が完了。 完成間近の現場に立ち寄ると大工さんたちがなにやら忙しそう。 こちらは鈴木大工。これまで作業中に傷つかぬよう貼っておりました養生を手際よく剥がす。 どんどん剥...
静岡ショールーム

初めまして

初めまして、この春から静岡ショールームのブログメンバーとなりました、設計士の長澤です、これから色々な事を紹介させていただけたら嬉しいです。 まず初めに・・・ ショールームの桜が遅咲きながら咲き始めました。毎年、周りの桜が散り始...
ライフスタイル

我が家の癒し

こんにちは。大工の高橋です。以前折り返し地点を迎えていた現場は大工工事が完了し、自分はまた新しい現場がスタートしています。 完了前にバタバタしていて写真を撮り忘れたため…また後日完成した様子をご報告します‼ 突然ですが...
1 17 18 19 20 21 27