今週の平成建設

富士市にて見学会開催 他

本日より2月が始まりました。
漸く正月ボケも治り始めた頃かな、という時期ですが、お隣の中国や韓国ではこれからがまさにお正月ということで、年末ムードもうなぎ登りであることでしょう。
日本もかつては太陽太陰暦を採用しており、グレゴリオ暦に切り替えたのは明治5年のことですが、その経緯はかなりのダイナミック導入だったそうです。
旧暦11月9日に突然「明治5年は12月2日で終わりにします!」「12月3日からグレゴリオ暦で明治6年を始めます!!」と宣言。驚く国民。なぜひと月足らずで移行しようとしたのか…そして一年待つという選択肢はなかったのか…。
暦業者も寝耳に水で、既に販売済みの大量の旧暦返品、新暦の印刷と、社会的に大きな混乱に見舞われたそうです。

今では絶対にできないダイナミック改暦ですが、国会審議を見ているとちょっとうらやましいダイナミズムかなとも思います。
ちなみに政府機関においては、旧暦最後の二日間(12月1日・12月2日)に関しては「お給料ありませんので!」という、いっそ清々しいお達しが通告されたそうです。
明治日本の勢いたるや、さすがは文明開化です。見習いたい。

富士市にて新築住宅完成見学会

2月6日(土)・7日(日)の二日間、静岡県富士市にて新築住宅完成見学会を開催します。
壁を斜めに切った外観がおやっと目を引く外観。大きな窓と大きな吹き抜けを持つLDKは非常に日当たりが良く、広々とした空間です。
予約制の見学会となりますので、事前のお申込みをお願いします。
現場の進捗状況や見どころはスタッフブログにてご確認ください。

daikulogo

富士市にて新築住宅完成見学会

2016.2.6~2016.2.7
斜めの外壁が印象的なお住まいです。製作家具やこだわりのキッチン、鉄骨階段、ロフト付きの子供部屋など、室内も見どころ沢山です。
詳細はこちら

genba

富士市にてリビングの開放的な家の見学会を開催します!

2016.1.21
このたびK様邸で完成見学会を開催させて頂くこととなりました!前回の I 様邸に引き続き、予約制での開催となります。

詳細はこちら

建築現場で作られるもの

建築現場のブルーシートの内側では建物が作られているわけですが、実は建物よりも「小さい」ものも良く作られています。
現場で出た端材を利用して現場をより快適に変えていく、このようなちょっとした製作物は、高度な木工技術とはまた違った意味で「大工って凄いな」と思わせてくれます。
たとえるなら高級レストランのディナーとスタッフ用の賄い飯。一流の料理人が作る賄いは、余った材料で簡単に作っても美味しいものです。

現場には多くの材が運び込まれるので、整理するのも大事。作業のしやすさを考え簡易的な作業台も必要です。そんな現場で見かける家具の数々をご紹介。

fujisawa

現場でしか見られないもの

2015.12.25
今日はそんな職人達がいる現場を紹介したいと思います。現場といってもいろいろあるので、最近見つけた「現場家具」を紹介したいと思います。

詳細はこちら

台の制作風景はこちら。簡単そうに作っていますが、我々がやろうとするとそれなりに大変です。解体・組み立てが前提なので、釘を使わないデザインなんですね。
脚はオシャレなのかと思っていましたが、「軽量化と持ちやすさ」のためだそうで、どこまでも実用重視です。実用性は突き詰めれば優れたデザインになる。

daikulogo

年始 的 製作物。

2016.1.5
日曜大工工事部のながともです。前回の予告通り今回は日曜大工で作った物をご紹介します!

詳細はこちら

その他、木工事担当の大工ならではの製作物がこちら。配筋やコンクリート打設の段階ではまだ不必要ですが、大工さんが仕事を始める頃には必要となりますね。

daikulogo

だいくが・いともかんたんに・やっちゃうこと。

2015.4.18
現場でも「あれが欲しいな〜」と余ったもので作るものがあります。玄関に置くものです。

詳細はこちら

最後に製作物とは少し違いますが、大工道具について以前のエントリーよりご紹介します。
何回見てもこのサインはどれも秀逸。他の人の分もぜひ見たい。
私もしょっちゅうチェックシートにサインしますが、「Bって何」「Bって誰」等と言われ釈然としません。どう見ても「わ」なのに、どこを見ればBに見えるというのか…

daikulogo

サイン

2015.4.18
サインと聞くと、芸能人や有名スポーツ選手を思い浮かべるかも知れませんが、大工工事部の中にも、実は個人のサインが多々あります。

詳細はこちら

見学会の際には片付けてしまっているので、中々見る機会のない作業台やサインでした。

2月より、静岡・神奈川・東京にて順次イベントを開催していく予定です。
ぜひお近くの会場まで足をお運びください。
今週もどうぞ宜しくお願いします。

先週の平成建設

chosa

隙間を狙ったお仕事

今週以降、見学会のための撮影と広告作成の予定がギチギチです。先週はぽっかり空いた「嵐の前の静けさ」を活用して、資料用の写真を撮影。
この日は測量と地盤調査の様子を撮影しました。一見何の変哲もない作業風景ですが、パンフレットやリクルートの資料づくりの際に重宝します。
…でもちょっと寒そうですね。夏季の広告には使いにくいかなぁ。