今週の平成建設 今週の平成建設 2月27日 静岡県三島市に国立遺伝学研究所という機関がありまして、確か研究所の前の坂が「遺伝坂」と呼ばれているんですね。「坂」というのは、団子坂 や 眩暈坂 や 暗闇坂 をはじめミステリーによく出てくるので、何だか怖い機関なのではないかと漠然とした印象... 2017.02.27 今週の平成建設
今週の平成建設 今週の平成建設 2月20日 チョコいただきました。この時期は限定品が多くて本当目の毒です。 バレンタインデー自体は主にキリスト教圏での「愛を誓いあう日」で、「チョコレートを贈る」というのが日本独自の風習だったわけですが、昨今は原義をすっ飛ばして「チョ... 2017.02.20 今週の平成建設
今週の平成建設 今週の平成建設 2月13日 バレンタインですね。 「義理チョコ」に代わって今年から「俺チョコ」という風習が導入されたそうですので、これで男性諸氏も欲しいものを堂々と買える世の中になりました。ぜひ催事場に足を運び、「なにこれ、1粒千円するのかよ……」「... 2017.02.13 今週の平成建設
今週の平成建設 今週の平成建設 2月6日 大統領令で入国の可否がリアルタイムで変わるなんて、まさに「GLORY TO ARSTOTZKA!」 最近の現実はフィクションに寄りすぎだと思います。 結局数字にしたら人口の49%が政策支持ということで、何だか報道の論調と全然違う結果に思... 2017.02.06 今週の平成建設