静岡SHOWROOM通信 -平成建設静岡ショールームブログ- | ページ 25
家づくり

塗り壁の試し塗り

こんにちは。静岡ショールームの高崎です。着工中のお客様の現場打合せにお邪魔してきました。この日は塗り壁の模様を決めるお打合せです。 設計の長澤が見守る中、左官屋さんが塗り模様のサンプルをその場で描いています。実際に塗るリビン...
静岡ショールーム

お悩み中…

こんにちは。静岡ショールームの丹波です。 ある日、支店の外で用事をしていたら、お悩み中の方を発見! 床材にあう木材の色をどれにするか、決めかねているようでした。が、決まらないと悩みながらも、その表情は笑顔!考えるのが楽...
家づくり

2階リビングとグランドピアノ「型枠外し」

さて、本日は、せっせと、型枠外しです。基礎のコンクリートを打設してから、型枠を外すまでは中3日ほどかかります。 こう、ピシーっとね!型が外れてコンクリートが現れた瞬間、なんとも気持ちが良い!型に砂を詰めて、ひっくり返...
家づくり

2階リビングとグランドピアノ「打設」

湿気があがらないように、防湿シートが施された基礎。この部分、最終的には見えなくなってしまうのですが、キッチリと収まっており、まっすぐに伸びた角が気持ち良い。見えない部分まで美しい、多能工の職人技。「打設を見たい!」と言って、休暇を...
平成建設のイベント

えんぴつたてをつくってみよう!

10/13(日) ツインメッセ静岡 『こども未来プロジェクト』にてワークショップを開催しました!約150組のご家族にご来場いただき、ブースは終日大盛況! お子様達の想像力に驚かされる一日でした。素敵なえんぴつたてがたくさん!...
ライフスタイル

防災用品

夕飯の献立。寒くなってくると、鍋料理が増えるのは割と一般的だと思いますが、我が家ではもう一つ鉄板となるメニューが石焼風ビビンバ。 こんにちは、静岡ショールームの岩田和也です。 夕飯を鍋にした場合とビビンバにした場合の食材を比較...
静岡ショールーム

火災保険 豆知識①

こんにちは。静岡ショールームの丹波です。 台風19号が日本列島に上陸してから1週間が過ぎ、台風が各地へもたらした被害が明らかになってきました。 台風が過ぎ去った翌日から、弊社へは十数件ほど被害のご連絡があり、随時対応しておりま...
平成建設のイベント

静岡市でnetsugiワークショップが始まります

こんにちは。静岡ショールームの高崎です。静岡県中部にお住いの方へ、静岡市初のワークショップをお知らせします!その名も netsugiワークショップ です! netsugiワークショップ とは? netsugiワークショ...
ライフスタイル

旬のモノ

こんにちは!静岡ショールームの岩田和也です! この時期にしか味わえない、旬のたべもの。地方によっていろいろあると思いますが、今回私が食した旬のモノは… ぶどうです!静岡県のお隣、山梨県産の美味しいぶどう。この品種はまだ...
平成建設のイベント

「えんぴつたて」が作れる! in こどもみらいプロジェクト

10月12日(土)・13日(日)の2日間、ツインメッセ静岡にて開催される「こどもみらいプロジェクト秋まつり」に出展します。こちらのイベントでは「木の端材を使ったえんぴつたて」が製作できます! 選ぶ端材で、できるものも様々。自...
1 23 24 25 26 27