静岡SHOWROOM通信 -平成建設静岡ショールームブログ- | ページ 24
平成建設の現場

社員の1日に密着 -大工の梁補強-

こんにちは、静岡ショールームの丹波です。 今回から新シリーズ始まります。 「他部署の社員たちはどんな1日を過ごしているの?」入社以来2年9か月、総務部に所属している私の素朴な疑問。建築工程の内製化を謳っている平...
平成建設のイベント

netsugiワークショップ おしかの丘食堂

こんにちは。静岡ショールームの高崎です。先日のワークショップにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 静岡ショールームでは初のnetsugiワークショップだったのですが、ご予約は満員!うれしい限りです。沢山の方にお越...
平成建設のイベント

netsugi ワークショップ

11月24日にnetsugi ワークショップ『大工さんと一緒に木のクリスマスツリーをつくろう!』in 静岡ショールームを開催しました! 普段は沼津市にてワークショップを開催しておりますが、今回は静岡ショールームでの出張ワーク...
静岡ショールーム

カメラ講座

社員大工がいれば、社員カメラマンもいる。平成建設では、竣工写真も社員が撮影してます。通常は「企画部デザイン課」が撮影に行くことが多いのですが、「設計課」から要望があり、社内カメラ講座を開催しました。今回は「竣工写真を撮るための知識」という...
ライフスタイル

お片付けの基本は3つ

ハンドクリームは手の甲ではなくて、手のひら側に付けた方が良いらしいですね。手のひら側の方が手の甲よりもあたたかく、クリームを肌になじませ易いからだとか…。確かに(笑) こんにちは!静岡ショールームの岩田和也です! ある日の夜、...
静岡ショールーム

火災保険 豆知識②

こんにちは。静岡ショールームの丹波です。 火災保険 豆知識②、今回の内容は「火災保険をお支払いできない場合」についてです! 保険金をお支払いできない場合に該当する例は意外にも多く、細かく設定されています。その中でも私が特に注意...
ライフスタイル

とんかつ宇田川 いちごの苗の植替え

こんにちは。静岡ショールームの高崎です。今日はショールームのお近くにある老舗のとんかつ屋さんをご紹介します。静岡市駿河区中野新田にある、とんかつ宇田川さんです。とんかつ定食など種類が沢山あってどれも美味しいのですが、ランチメニューは特にお...
平成建設オーナーの暮らし

外遊びも大掃除も、今の時期が最適

先日、登呂遺跡で開催されている「稲刈り体験」というイベントに参加してきました。「子どもに田んぼ体験をさせたい」と思っている方におすすめ!参加費100円で、袋いっぱいの米を収穫させてくれます。さらに面白いことに「石包丁」という弥生時代の道具...
ライフスタイル

オレンジ

一色でした!IAIスタジアム!仕事終わりに清水エスパルス ホーム戦を観戦してきました。気軽にサッカー観戦出来るのも、サッカー王国静岡ならでは。試合開始前からサポーターの応援で座席が揺れます。 偶然お会いしたお客様に唐揚げをい...
ライフスタイル

芋煮会

こんにちは!静岡ショールームの岩田和也です! だいぶ秋らしくなってきましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?この時期になると毎年楽しみにしているイベントがあります。何かといいますと以前、静岡県東部の伊豆の国市というところでご自宅を...
1 22 23 24 25 26 27