静岡SHOWROOM通信 -平成建設静岡ショールームブログ- | ページ 12
静岡ショールーム

観葉植物の楽しみ方 ~パキラを種から育てる~

「これは何でしょう?」 ある日、営業 加藤が「お客様よりいただいた珍しいものだよ」と笑顔で見せてくれました。それは1~2cmほどの茶色いものでした。…ナッツかな?と観察していたら、なんと、「観葉植物パキラの種」とのこと。 ...
無垢の経年変化、実録 家づくり

無垢の経年変化、実録

「経年変化がわかる写真、ありますか?」と設計士のひとこと。「〇年経つと、木の色が変化して、楽しめますよ」「つやが出て、あめ色に変化しますよ」このような言葉でご説明はするものの、頭の中は「???」かもしれません。せっかくの気づきですので、こ...
ライフスタイル

日記のススメ

こんにちは。静岡ショールームの丹波です。 私的新年一発目のブログということで、個人的な毎年のルーティーンをご紹介!それは…スケジュール帳を新しくすることです。今はスケジュール管理のアプリがあったりスマホを持ち歩くので、スマホで完結す...
静岡ショールーム

静岡ショールームの総務とは③

こんにちは!静岡支店総務課 佐澤です。 今回も平成建設の芸術祭に切り絵を応募しました。結果は手芸・工作部門で最優秀賞!!!!不動産課の松野が撮影したひまわり畑の写真をいただき、切り絵にしました。陰影や細かさにこだわりすぎ、何度かめげそうに...
家づくり

空飛ぶピアノ~グランドピアノのお引越し~

初めまして、おそらく静岡支店で一番のピアノ好き、設計課の濵野です。 今年1月末に「2階リビングとグランドピアノのある新居」を構えました。 今回は、ピアノの引越しについて、自宅の一例をご紹介します。 ~大まかな流れ(濵野自宅の場...
リフォーム

新築・リフォームの相談は1月がオススメ

新年あけましておめでとうございます。静岡ショールームでは2021年1月5日から、ショールーム来場キャンペーンを開催中!新築・リフォームのご相談は特典付きの今がオススメです。 1月31日までのキャンペーンとなっております、ご...
静岡ショールーム

2020年をブログで振り返ろう

こんにちは。静岡ショールームの丹波です。 あっという間に今年も残すところあと1週間を切りました。ということで、静岡ショールームブログで2020年を振り返ってみました~(パチパチ)(どういうこと?)どうぞお付き合いください。 2...
家づくり

「心地よい居場所がある家➄」庭

先週末の12月19日(土)、20日(日)に開催させていただだきました見学会ですが、素敵な庭が仕上がりましたので、ご紹介いたします。見学会にご来場いただきましたお客様、また開催にご協力いただきましたお施主様、ありがとうございます。 ...
平成建設のイベント

第9回 平成芸術祭

ご無沙汰しております。静岡支店営業課の青野です。 早いもので営業研修が始まってから4か月が経ちました。 会って話せるお客様も少しずつ増えてきましたが、まだまだ勉強途中です。 平成建設では12月4日まで「平成文化芸術祭」なるものが開催さ...
家づくり

和風住宅の監理~最終章~

こんにちは、設計士の長澤です。長らくブログの更新が出来ていなくてすみません・・・今回は、いままでブログでご紹介させていただいた、『和風住宅の監理』の最終章をご案内させてください。 メインファサードです。屋根の水平ライ...
1 10 11 12 13 14 27