7つの工芸と、7人の教授たち

2016年2月23日(火)~3月31日(木)

7つの工芸と、7人の教授たち

日本工芸界を担う、東京藝術大学の、教授・准教授による作品展

藝術界のトップを飾る、東京藝術大学の彫金、鍛金、鋳金、漆芸、陶芸、染織、ガラス工芸の7人の教授陣。 若い芸術家を育成する指導者であり、自身もアーティストとして世界で活躍しています。7人の感性、異なる素材や技法による表現方法。様々な工芸作品の競演をお楽しみください。

作家略歴

赤沼 潔Kiyoshi Akanuma
工芸科鋳金 教授・副学部長
日本鋳金家協会副委員長
1956 宮城県生まれ
1981 第15回 現代日本美術展 佳作賞 受賞
1983 東京藝術大学大学院 美術研究科鋳金専攻 修了
1996 第2回 目黒雅叙園アートプライズ展
目黒雅叙園美術館賞 受賞
2011 国際金属芸術展(北京) 最優秀設計賞 受賞
上原 利丸Toshimaru Uehara
工芸科染織 准教授
1955 鹿児島県生まれ
1981 東京藝術大学大学院 美術研究科染織専攻 修了
サロン・ド・プランタン賞 受賞
2001 第40回 日本現代工芸美術展 NHK会長賞 受賞
2007
2013
日展特選 受賞
2014 ベストセレクション展(東京都美術館)
小椋 範彦Norihiko Ogura
工芸科漆芸 准教授
日本工芸会監事・漆芸部会常任幹事
1958 岡山県生まれ
1985 東京藝術大学大学院 美術研究科漆芸専攻 修了
1991
2009
日本伝統工芸展 東京都知事賞 受賞
2011 紫綬褒章 受章
2012 第18回MOA岡田茂吉賞展
MOA美術館賞 受賞(MOA美術館)
豊福 誠Makoto Toyofuku
工芸科陶芸 教授
日本陶磁芸術学会会長/東洋陶磁学会会員
1953 鹿児島県生まれ
1979 東京藝術大学大学院 美術研究科陶芸専攻 修了
2000 中国清華大學2000年 国際陶芸交流展(中国美術館・清華大学美術館)
2008 日韓中国際陶芸展・シンポジウム(東京藝術大学)
2014 国際茶文化交流展(東京藝術大学・中国清華大学)
2015 アジア陶芸サミット展(中国 佛山石湾)
藤原 信幸Nobuyuki Fujiwara
工芸科ガラス造形 教授
日本ガラス工芸学会 理事/日本ガラス工芸協会 理事
1958 大阪府生まれ
1984 東京藝術大学大学院 美術研究科鋳金専攻 修了
ピルチャックガラススクール(シアトル)参加
2005
2008
2012
2015
日本のガラス展
(’08藤田喬平賞、観客賞 受賞)
(’12藤田喬平賞 受賞)
2010
2013
国際ガラス展・金沢2010/2013
(’10奨励賞 受賞)
2015 KOGANEZAKI・器のかたち・現代ガラス展 受賞作品展2000~2012
前田 宏智Hirotomi Maeda
工芸科彫金 准教授
日本工芸会会員
1961 石川県生まれ
1985 金沢美術工芸大学大学院 美術工芸研究科産業デザイン(彫金)専攻 修了
1993
1999
2005
2010
2013
2015
伝統工芸日本金工展
(’93 日本工芸会賞 受賞)
(’99,’10 朝日新聞社賞 受賞)
(’05 東京都教育委員会賞 受賞)
(’13 石洞美術館賞 受賞)
(’15 文部科学大臣賞 受賞)
1994
2006
日本伝統工芸展
(’94 高松宮記念賞 受賞)
(’06 日本工芸会奨励賞 受賞)
1995 美術工芸振興佐藤基金 淡水翁賞 受賞
丸山 智巳Tomomi Maruyama
工芸科鍛金 准教授
1964 神奈川県生まれ
1991 東京藝術大学卒業制作 買い上げ
1994 東京藝術大学大学院 美術研究科鍛金専攻 修了
2007 美術工芸振興佐藤基金 淡水翁賞 受賞
2015 2015 SNAG CONFERENCE
Boston TOMOMI MARUYAMA WORKS(BCCKS) 著書

イベント概要

  • 開催日2016.2.23(火)~2016.3.31(木)
  • 会場平成建設世田谷支店併設 平成記念美術館 ギャラリー
  • 観覧料無料
  • 問い合わせ先03-3426-1103(平成記念美術館ギャラリー)