田中 未果 | ページ 5 | 静岡SHOWROOM通信 -平成建設静岡ショールームブログ-

田中 未果(一覧5ページ目)

家づくり

ごはんの支度が楽しくなる、オリジナルキッチンをつくりませんか?

お気に入りのキッチングッズを並べたり、コーヒーにこだわってみたり。キッチンは単に食事を作るだけのスペースではなく、趣味や寛ぎといった暮らしへの満足感を高めてくれる、大事なスペースです。使い勝手の良い収納、手触りといった素材感、見た目の美し...
リフォーム

「庭を取り込む家」リフォーム施工例

4月に工事が始まったリフォーム現場が、お引渡しを迎えました。規模の大きなリフォーム工事となると、既存宅を写真に残すことも多く、before・afterの写真を眺めていると、私まで感慨深くなってしまいます。 綺麗に手入れされた庭が美し...
家づくり

大量のお便りは家族掲示板にお任せ

新学期が始まり、わたわたと日々が過ぎていく中、どんどん溜まっていくお便り。小学校、学童、子供会、保育園、さらに組長…。コロナ関係の資料も次々とやってきます。今まで掲示していたパントリー内のホワイトボードからあふれ出し、行き場を失ったプリン...
家づくり

「オリジナル家具で彩る家①」見学会を開催します!

3月26日(金)27日(土)28日(日)の3日間、駿河区下川原にて完成見学会を開催いたします。今回は、平日も開催いたしますので、今まで都合がつかなかったも、ぜひご来場ください。さて、今回の見学会の魅力は何と言っても「オリジナル家具!」え!...
家づくり

こじんまりした場所「ヌック」

「ヌック、って知ってます?」はて…? リュック? ノック? ヌック?「最近、ヌックという空間がブームになっているようです。 心地よい隠れ場や秘密基地のような居場所のことを指すそうですよ。次回見学会予定の住まいにある書斎のような空間です!」...
ライフスタイル

発酵と収納の関係

毎年、この時期になると大量の味噌を仕込んでいます。20代の頃にヨガ教室で仕込んだのがキッカケで早10年近く、毎年の行事になっています。美味しい、安全、非常食などいろいろな理由はありますが、日々の食事は「ご飯と味噌汁さえ食べれば、他は何でも...
家づくり

眺める庭、触る庭、遊ぶ庭

近年、「家づくり」での優先順位に「庭が欲しい」といった要望が多くなっているように思えます。「庭は敷地が広くないとできない?」と思われますが、そうとは一概には言えません。子どもがサッカーをするなら広い庭が必要かもしれませんが、室内から眺める...
無垢の経年変化、実録 家づくり

無垢の経年変化、実録

「経年変化がわかる写真、ありますか?」と設計士のひとこと。「〇年経つと、木の色が変化して、楽しめますよ」「つやが出て、あめ色に変化しますよ」このような言葉でご説明はするものの、頭の中は「???」かもしれません。せっかくの気づきですので、こ...
リフォーム

新築・リフォームの相談は1月がオススメ

新年あけましておめでとうございます。静岡ショールームでは2021年1月5日から、ショールーム来場キャンペーンを開催中!新築・リフォームのご相談は特典付きの今がオススメです。 1月31日までのキャンペーンとなっております、ご...
家づくり

「心地よい居場所がある家➄」庭

先週末の12月19日(土)、20日(日)に開催させていただだきました見学会ですが、素敵な庭が仕上がりましたので、ご紹介いたします。見学会にご来場いただきましたお客様、また開催にご協力いただきましたお施主様、ありがとうございます。 ...
1 3 4 5 6 7 9